モジュール詳細:反転黄色暗号
「黄色い歓声が聞こえてくるよ!」 - そんなこと暗号は決して言わない。
モジュールは、3つのディスプレー、キーボード、2つの矢印、及び現在のページを表示するボタン(送信ボタン)で構成されている。
右の矢印を押すと、次のページに移動できる。左の矢印を押すと前のページに移動できる。ページは全部で2ページある。
ページ1には、上のディスプレーに6文字の暗号化された単語、真ん中と下のディスプレーに暗号化された数字が表示される。
ページ2には、上のディスプレーに別の暗号化された数字、真ん中のディスプレーに8文字の単語、下のディスプレーにダッシュ(-)で区切られた4つの数字が表示される。
以下のルールに従って単語を解読する。
ステップ1:モービット暗号
最初に必要なことは、ページ1の真ん中と下及びページ2の上のディスプレーに表示された、3つの暗号化された数字を復号することである。3つの数字を記載された順に連結させる。
次にページ2の真ん中のディスプレーに表示された単語を取得し、単語の下に、アルファベットの昇順になるように1から8の番号を記入する。同率の英字がある場合、更にそれを読み順で振る。例:OPTIMISM -> 56813274
そして、8桁のキーの真下に以下の文字列を記入する。
...---xx
.-x.-x.-
今あるはずのものは、それぞれの数字がその下の記号に変換されて示されるキーである。
暗号化された数字の全体を取得し、鍵を使用してドットとダッシュとXに変換する。これをモールス信号として読む。Xは英字同士のスペースを示す。